広報もりや 2024年9月10日号 No.723
表紙 よーいスタート!!
特集1 大丈夫だよ! 不登校
特集2 自分事としてとらえる認知症
・第41回守谷ハーフマラソン
・守谷市長選挙
・一部通学区域の変更
・令和7年度 保育所等の入所申込受付
・保育所保育料の一部引下げを実施します
・インフルエンザ・高齢者新型コロナ 予防接種
・児童扶養手当制度が一部改正になります
・就学時健康診断を実施します
・地域の助け合いスタートアップ
・第17回 高野ふれあい健康ウォーキング大会
・守谷市上下水道事業が総務大臣表彰を受賞
・屋外広告物(看板)は許可申請が必要です
・守谷市人事行政運営状況の報告
・情報ひろば
・第38回守谷市商工まつり
・第48回守谷市芸術祭美術展出品作品募集
・子育てだより
・図書館へ行こう
・市民活動サロン
・Moriya's diary!
・10月は里親月間 10月4日は里親の日です
・守谷市役所ってどんなところ?
・もりやフォトニュース
・もりんフォト
・もりやの技
など
「広報もりや 2024年9月10日号 No.723」は守谷市が発行している広報誌です。
こちらもおすすめ
-
表紙 IBARAKI is Blossoming 特集1 いばらき食べもの春夏秋冬〈秋編〉 特集2 危険な罠と巧妙な詐欺から身
-
・情報ネットワーク くらし・手続き 募集 講座・教室 相談 ・9月健康・相談カレンダー など 「広報いし
-
表紙 LuckyFes'25 ・rockin'star Carnival ・9月は「茨城県認知症を知る月間」 ・国勢調査実
-
・江戸崎祇園祭 ・今日からできる防災対策 ・9月は「茨城県認知症を知る月間」です! ・いなしき健康まつり ・Topics
-
・お知らせ ・手続き・申請 ・防犯・防災 ・くらし・環境 ・健康・医療 ・福祉 ・相談 ・イベント ・募集 ・求
-
表紙 高齢者に関するご相談は地域包括支援センターまで! ・高齢者に関する総合相談窓口 地域包括支援センター ・ふるさと納税寄附
-
表紙 敬老の日を迎えるに当たり、皆さんの長寿に心よりお祝いを申し上げます ・認知症サポーターを知っていますか? ・国勢調査20
-
表紙 千羽鶴に願いを込めて、平和な未来へ 特集 広島平和記念式典に参列 ・男女がともに輝くために ・むらの話題 ・地域おこ
-
特集 常陸大宮市の暮らし ・ひたち大宮夏まつり ・まちのできごと ・常陸大宮市史編さんだより ・FDH ・Oh!miya
-
広報 常陸大宮 お知らせ版 2025年8月25日号 No.548
・お知らせ 後期高齢者を対象に無料の歯科健康診査を実施します 公共下水道事業計画の原案に関する説明会を開催します 転出