広報みと 2022年5月1日号 No.1525
表紙 桜が満開を迎えた桜川沿い(水戸駅南口付近)の堤防
特集 18歳。今日からあなたは、大人です。
・新型コロナウイルス感染症関連情報
・第7回水戸黄門漫遊マラソン、できごと
・水戸芸術館インフォメーション
・第53回水戸市芸術祭
・令和4年度から国民健康保険税が変わります
・情報ガイド
・みとうま 第2回水戸の野菜(ブロッコリー)
など
「広報みと 2022年5月1日号 No.1525」は水戸市が発行している広報誌です。
Webサイト:https://www.city.mito.lg.jp/
こちらもおすすめ
-
表紙 JC(縄文カップ)を制するのは…!! ・美浦村UMAフェスタ ・むらの話題 ・小学校で防災授業を実施しました ・「秋
-
表紙 第45回つくばマラソン ・つくばマラソン交通規制 ・2026年度市立小・中・義務教育学校などの就学のご案内 ・一緒に食
-
特集 水戸芸術館のひみつ ・令和6年度決算状況 ・知っておこう マイナ救急 ・みんなで地域医療を支えよう ・Event &
-
特集 茨城町文化交流会館の愛称が「いばSUNホール」に決定しました!! ・すこやかニュース ・第15回ひぬまあじさいまつりフォ
-
表紙 「LINEからデジタルギフトを申請してね!」 ・本市独自の物価高騰対策! ・ふるさと納税寄附金の使いみち ・第27回米
-
広報 常陸大宮 お知らせ版 2025年10月27日号 No.552
・お知らせ 証明書コンビニ交付サービスを一時休止します パープル・オレンジリボンツリーを設置します 国民健康保険から社
-
特集 公共ライドシェア「ノッカル常陸大宮」実証運行 ・100歳おめでとうございます ・令和6年度 常陸大宮市の決算を報告します
-
表紙 風情ある秋夜 ・祝 百寿 ・農業者年金に加入しませんか ・令和6年度 ふるさとづくり寄付 ・まち・ひと・しごと 創生
-
・第29回 東海I~MOのまつり ・保育所・認定こども園(保育認定)・小規模保育事業の 入所申し込みを受け付けます ・村立
-
広報ひたちおおた お知らせ版 2025年10月25日号 No.675
・案内 物品役務等の入札参加資格の申請(追加)受付 Jアラート全国一斉情報伝達訓練 住み慣れた地域で安心して暮らすため












