広報ひたちおおた お知らせ版 2016年1月12日号 No.519
・案内
市・県民税申告、所得税の確定申告をお忘れなく
市県民税等申告相談日程
「子育て広場」で友達づくりの輪を広げてみませんか
2月の健康ひろば
幼稚園で遊びませんか
ひとり親家庭等の方へ
物品役務等の入札参加資格の申請(追加)を受け付けます
市就職面接会/障害者就職面接会
・相談
年金相談
特設人権相談
・講座・講演
ゲートキーパー研修会
常陸太田少年少女合唱団合唱体験教室
日乗上人日記講読会
新春講演会
・資格・試験
県立日立産業技術専門学院生追加募集
・スポーツ
市民歩け歩け大会
・募集
在宅介護者リフレッシュ事業参加者を募集
市地域公共交通網形成計画への意見を募集
パパ&じいじのイクメン☆クッキング参加者募集
子育てトークカフェ参加者募集
いばらき女性特派員を募集
恋の華咲くマッチングパーティー参加者募集
・2月・3月の無料相談案内
など
「広報ひたちおおた お知らせ版 2016年1月12日号 No.519」は常陸太田市が発行している広報誌です。
こちらもおすすめ
-
広報いばらき お知らせ版 2024年4月15日号 No.1104
・令和6年度 茨城町奨学生の募集について ・マイナ保険証をご利用ください ・令和6・7年度の後期高齢者医療保険料率が決まりまし
-
表紙 わくわく なにが見えるかな 特集1 令和6年度 町政執行方針 当初予算 特集2 こども家庭センターを設置します! ・T
-
表紙 なかなか黄色の夏景色 ・障がいの状況により手当を支給します ・自治会の正副自治会長を紹介します! ・地区まちづくり委員
-
表紙 フレンドリータウンデイズ 阿見の日 ・図書館だより ・子育てコーナー ・INFORMATION ・健康カレンダー
-
表紙 第45回 全日本中学選手権競漕大会 ・潮来市のランドセルが新しくなります ・こども家庭センター ・猛暑に警戒を!熱中症
-
広報いばらき お知らせ版 2024年3月15日号 No.1102
・犯罪被害者等支援条例が施行されます ・いばらき身障者等用駐車場利用証制度をご存じですか ・2024シーズン水戸ホーリーホック
-
表紙 町道120号線が開通しました 特集 令和6年度から「花まちプラン」がスタートします! ・犬の登録・狂犬病予防集合注射を実
-
・戦後80年 いま考える、戦争と平和 ・消防職員採用試験 佐和駅西口広場完成 ・スマイルあおぞらバス小中学生無料期間 ほか
-
表紙 こんにちは!シモンちゃんです ・未来を変えるあなたの一票 ・市立小中学校適正規模 適正配置基本計画(案) ・TOPIC
-
広報 常陸大宮 お知らせ版 2025年7月10日号 No.545
・お知らせ 「常陸大宮市健康づくりポイント事業」が始まります 申告書等の郵送での提出先が変わります 平和パネル展を開催