広報だいご 2021年1月号 No.749
表紙 小学校 休み時間
・ぼくのわたしの新年の抱負
・郵便局で住民票等の申請・交付
・熊本県からのお礼のみかん
・大子町テレワークツアー
・ニュースだいご
・小中学生がえらんだおすすめの一冊
・輝く大子の子どもたち
・鰹だしで作ろう
・お酒の飲みすぎにご注意を!
・大子町のいいものつくる人
・カレンダー2021年1月
・フォトだいご
など
「広報だいご 2021年1月号 No.749」は大子町が発行している広報誌です。
こちらもおすすめ
-
表紙 U 字工事も絶賛!筑西のいちご ・廣澤美術館開館 ・新型コロナウイルス感染症対策 ・板谷波山 ・ちくせい若者まちづく
-
表紙 高齢者等任意検査費用の一部を助成します ・案内 ・保険料などの減免制度はご存知ですか ・募集 ・イベント ・相談
-
表紙 茨城県独自の緊急事態宣言が発令されています ・新型コロナウイルス感染症関連情報 ・魁のまち・水戸を目指して ・魁のまち
-
広報ひたちおおた お知らせ版 2021年1月25日号 No.618
・新型コロナウイルス感染症に関するご案内 冬の感染予防対策 ご家族に感染が疑われる場合の家庭内での注意 主なイベント等
-
表紙 ポストコロナ時代の働き方改革と女性活躍 ・「村・県民税(住民税)の申告」 「所得税および復興特別所得税の確定申告」を受け
-
・ひとり親世帯臨時特別給付金 ・工事のお知らせ ・市民交流プラザ・南守谷児童センターの指定管理者が決定 ・暮らしのコーナー
-
表紙 成人おめでとうございます! ・新成人の抱負 ・外部評価を実施しました ・町民憲章 町の花・木・鳥 ・マイナンバーカー
-
表紙 下総利根大橋から見る「初日の出」 ・新年のごあいさつ ・防災ラジオ特別配付会のお知らせ ・市民税・県民税の申告について
-
表紙 かすみがうにゃお餅つき体験!新しい年が幸せでありますように ・新年のごあいさつ ・ごみの分別や収集日などが変わります
-
・おみたま広報展 ・納め方いろいろ!国民年金保険料 ・積雪によるハウスの倒壊に注意してください! ・第2回 小型家電や金属製