広報しもつま 2015年8月号 vol.712
表紙 勇壮に 華やかに [7月25日 第18回ふるさとまつり連合渡御(下妻市役所千代川庁舎周辺で)]
・平成27年10月にマイナンバーが通知されます
・スマート国勢調査!平成27年国勢調査を実施します~皆さまのご協力をお願いします~
・「浦安市環境フェア」で本市の環境への取り組みをPR
・地域農業のリーダー役を担う茨城県農業三士 新たに農業経営士と女性農業士に2人が認定
・「社会を明るくする運動」をPR 街頭キャンペーンを実施
・いつまでも安全できれいな川になるように 「鬼怒川・小貝川クリーン大作戦」を実施
・ふるさとまつり連合渡御
・まちのわだい -TOWN TOPICS-
・スポーツフラッシュ がんばる小・中学生!!
・ほっとレポ・ライン 市民の声
・下妻市福祉センター砂沼荘で、シルバーリハビリ体操教室スタート
・砂沼エントランス(仮)カフェ・レストラン出店者の募集
・砂沼サンビーチで暑い夏を思いっきり楽しもう!!
・任期満了に伴う「下妻市議会議員一般選挙」が行われます
・みんなのギャラリー、口頭詩、市民文芸(俳句、短歌)
・わがやのにんきもの
・さわやかリレー
・平成26年度 水道事業の業務状況
・健康カレンダー 平成27年9月
・相談ごと 平成27年9月
・道の駅しもつま 2015.9.11リニューアルオープン
など
「広報しもつま 2015年8月号 vol.712」は下妻市が発行している広報誌です。
こちらもおすすめ
-
表紙 心をひとつに~みんなでつくる最高の運動会~ ・国保加入者 後期高齢者医療被保険者の皆さんへ ・浄化槽をお使いの皆さんへ
-
・お知らせ お盆期間中の笠間市の働き方改革の取り組みについて 障がい児・者向け物価高騰対策支援金を交付します 帯状疱疹
-
広報ばんどう お知らせ版 令和7年7月17日号 No.504
・8月の市営斎場休場と代替措置のお知らせ ・8月の保健事業予定表(健診・検診・相談・教室) ・8月の小児救急輪番表 ・ご相談
-
表紙 安全と笑顔を運ぶ公共バス ・ばんどう応援市・茨城物産展を開催 ・坂東市統計大会表彰 ・水道料金のうち基本料金・量水器使
-
・公の施設の広域利用促進スタンプラリーにご参加ください ・全国一斉「こどもの人権相談」強化週間のお知らせ ・国勢調査の調査員を
-
広報いばらき お知らせ版 2025年7月15日号 No.1133
・食でいきいき!健康料理教室 ・シルバーリハビリ体操指導士3級養成講習会受講生を募集します! ・資格確認書等の交付について
-
広報いばらき お知らせ版 2024年10月15日号 No.1116
・「みんなで楽しい合唱」講座 参加者募集 ・茨城町体力づくり10マイル駅伝大会 参加チーム募集 ・国民健康保険・後期高齢者医療
-
表紙 美味しさギュッ!秋の味覚 きらめきのぶどうスイーツ 特集 ひぬまあじさいまつりフォトコンテスト 結果発表 ・令和6年度
-
広報さくらがわ おしらせ版 2025年7月15日号 No.475
・延長窓口・休日窓口・コンビニ交付サービスをご利用ください ・お知らせ ・健康福祉 ・募集 ・税 ・無料相談 ・パブリ
-
広報いばらき お知らせ版 2024年9月15日号 No.1114
・健幸教室のお知らせ ・インフルエンザ予防接種のお知らせ ・定期新型コロナウイルス感染症予防接種のお知らせ ・【令和6年10