広報かみす 2022年12月1日 No.382
特集 息栖神社の新しい光と風
・12月11日(日)茨城県議会議員一般選挙
・新型コロナワクチン接種
・茨城県低所得の子育て世帯に対する生活応援特別給付金
・火災に注意!
・年末年始のごみ・資源の収集
・民生委員・児童委員
・2023年度 神栖市奨学生 募集
・神栖市のふるさと納税
・広報かみすカレンダー
・ピーマンのウイルス病に注意
・通所型短期集中サービス参加者募集
・市民協働通信
・TOPICS
・KANKANKANインフォメーション
・お元気ですか?保健師です
・かみす防災アリーナ定期教室参加者募集
・文化センター イベントインフォメーション
・かみす情報局
・みんなの掲示板
・神栖市公式Instagramスタート!
など
「広報かみす 2022年12月1日 No.382」は神栖市が発行している広報誌です。
こちらもおすすめ
-
表紙 シルバー人材センターで見つける新たな生きがい ・こどもまんなか施策がさらに充実!! ・小児インフルエンザ予防接種 10月
-
・情報ネットワーク くらし・手続き 講座・教室 おしらせ 相談 ・10月健康・相談カレンダー など 「広
-
表紙 第48回牛久シティマラソン参加者募集中! ・定額減税補足給付金(不足額給付)のお知らせ ・情報ひろば 市からのお知ら
-
・保育施設利用希望者の認定申請受付開始 ・防災行政無線の戸別受信機を無償で貸与します ・案内 ・募集 ・イベント ・相談
-
表紙 読んで、聞いて、つながる心 ・ぜひご家庭でも「読み聞かせ」を ・図書館だより ・子育てコーナー ・Photo new
-
特集 小美玉の夏祭り ・ヘルスロードを歩こう ・発見!わくワーク ・小美玉の旬なわだい ・おみたまTOPICS ・四季の
-
・国勢調査 ・10月はピンクリボン月間です ・「道の駅」生産者インタビュー ・おしらせコーナー 相談 くらし 催
-
特集 支えあいのまちづくり 高齢者が笑顔で暮らせるまちへ ・令和7年常総市中学校議会 ・令和7年国勢調査を実施します
-
表紙 大洗の夏の風物詩!-大洗八朔祭- ・令和7年北海道洋上体験学習 ・大洗海上花火大会2025 大洗町民無料招待のお知らせ
-
・大空マルシェ ・姉妹都市・アイダホフォールズ市から学生訪問団が来村しました ・照沼小学校で学びませんか? ・9月10日は下